Updated 2018.05.23
出版社 | (株)美術年鑑社(Art Annual Company Limitted)書籍情報(Book Information) | ||
ISBNコード | ISBN978-4-89210-217-2 | ||
出版日 | 初版第1刷2018.3.20 | ||
価格 | 2,000円+税 | ||
本書に関するQ&A | |||
本書に関する書評 | 書評のページ | ||
ネット通販 | DMM通販 ホント 全国書店ネットワークe-hon アマゾン 紀伊國屋書店 | ||
本書を置く図書館 | 川崎市麻生図書館(書誌情報) | ||
ご購入はこちら | 美術年鑑社(担当赤津) 03-3293-7481(代) |
おしゃれなフランスの街、どっしりしたドイツの街、明るいスペインの街、
街角のちょっとしたたたずまいにも、そこの人々の営みを感じます。この
スケッチ紀行は、わたしが研究成果の発表や、国際会議の運営のために訪
れた海外の街で、会議の合間を利用してペンと水彩で描き溜めたスケッチ
にその地の簡単な案内を添えて、海外の街や人の営みを読者の皆様に感じ
ていただくことを目指しています。 街を歩いていて、「いいな」と思ったら、ただちにスケッチブックに油性サ インペンでデッサンして、固形水彩で着色します。20-30 分あれば1 枚のス ケッチができあがります。こうしたスケッチにもとづいて自宅で油絵を制 作しますが、写真にもとづくよりも自分が感じたその街の印象に近いと思っ ています。 フランス、ドイツ、スペインの街の雰囲気を楽しんでいただければ幸いです。 2018 年3 月 佐藤勝昭 |
大野弘幸 (おおの ひろゆき・東京農工大学学長) |
佐藤勝昭氏は日本を代表する洋画家の1 人であり、たくさんの魅力的な作品を生み出して
いるとともに、日本画府(日府展)」洋画部常務理事を務めている。銀座・お茶の水などで
15 回の個展を開催し、まさに脂ののった創作力が溢れ出ている洋画家である。 一方、佐藤氏は我が国を代表する研究者の1 人でもある。佐藤氏はNHK 基礎研究所で放送 技術の基礎研究を推進されたのち、1984 年から東京農工大学工学部教授として教育・研究 の世界に入られた。磁気光学と半導体光物性を専門とし、13 名の博士学位取得者を筆頭に 多くの学生を社会に輩出してきた。 「天は二物を与えず」と言われるように、一つの道でさえも究めることは難しいのに、佐藤 氏は工学系研究者と洋画家というふたつの顔を持ち、両者を究めている稀有なプロである。 理工系の学者の眼で見た風景を絵にすると「冷たい」、「硬い」絵になるのではないかと思っ てしまうが、佐藤氏の絵は「暖かく」「優しい」。氏の専門の光を芸術においても操ってい るのではと思うほどの優しさが溢れ出ている。 佐藤勝昭スケッチ紀行、 vol.1 ヨーロッパ1 は佐藤氏が国際会議での研究発表のため訪れた 世界中の地をスケッチしたものの中からフランス、ドイツ、及びスペインにおいて描かれ たものを選び、画集としたものだ。いずれも各地の特徴が表れているばかりでなく、そこ に生きている人々の会話が聞こえてくるような温かみが感じられる。 仕事が一区切りついたときに飲むコーヒーのように、この画集は柔らかくも新鮮な刺激を 与えてくれる。これを手にした方々は、きっと佐藤画伯の温かみを感じ、vol.2 を楽しみ に待つであろう。ネットで公開されている佐藤氏のギャラリーも必見である。 (佐藤ぎゃらりー) 本画集が皆さんの生活を豊かにすることを願って。 |
Ⅰ フランス France |
パリ Paris | p8 p10 p12 p14 p16 |
パリ郊外 Paris Suburbs | p18 p20 p22 | |
ストラスブール Strasbourg | p24 | |
グルノーブル Grenoble | p26 | |
マルセイユ Marseille | p28 | |
エクサンプロバンス | p30 | |
ベノデ Benodet | p32 | |
カンペール Quinper | p34 | |
Ⅱ ドイツ Germany | ベルリン Berlin |
p38 p40 |
シュトゥットガルト Stuttgart | p42 p44 | |
ハイデルベルグ Heidelberg | p46 | |
フライブルグ Freiburg | p48 | |
デュッセルドルフ Duesseldorf | p50 | |
ツォンス Zons | p52 | |
ケルン Koeln | p54 | |
ハレ Halle | p56 | |
Ⅲ スペイン Spain | マドリード Madrid |
p62 p64 |
トレド Toledo | p66 p68 | |
アランフェス Aranjues | p70 | |
セゴビア Segovia | p72 p74 | |
作品リスト List of Sketches | p 76 | |
著者プロフィール Profile | p 78 |