[口頭発表リスト]
<本学着任以前>(゜印は依頼による講演)
1)佐々木正史,佐藤勝昭:YAlO3:Cr3+の発光スペクトルのゼーマン効果;日本物理学会年会1969.3.21
2)中山忠久,佐藤勝昭,寺西暎夫:EuS単結晶の成長と電気光学的性質;日本物理学会秋の分科会1969.11.16
3)佐藤勝昭,寺西暎夫:CdCr2Se4の光反射・光伝導スペクトル;日本物理学会春の分科会1970.4.4
4)K.Sato, T.Teranishi and S.Imamura: Photoconductivity and Electronic Struc-tures of Ferromagnetic Semiconductor CdCr2Se4; 10th Int. Conf. Phys. Semicond.,Boston, 1970.8.18
5)国府田隆夫,藤田秀,佐藤勝昭:光学的性質からみた磁性半導体の問題点;日本物理学会秋の分科会1970.10.7
6)佐藤勝昭,寺西暎夫:CdCr2Se4単結晶の磁場中の光伝導;日本物理学会秋の分科会1970.10.7
7)寺西暎夫,佐藤勝昭:MnS単結晶の光学吸収端の温度変化;日本物理学会秋の分科会1970.10.7
8゜)佐藤勝昭:CdCr2Se4の光伝導:東大物性研短期研究会1970.12.14
9)寺西暎夫,佐藤勝昭:MnSの光学吸収端の温度変化;日本物理学会春の分科会1971.4.7
10)佐藤勝昭,寺西暎夫:MnSの光伝導スペクトルとその温度変化;日本物理学会春の分科会1971.4.7
11)横山有子,腰塚直己,奥田高士,対馬立郎,佐藤勝昭,寺西暎夫:CdIn2S4のラマン散乱;日本物理学会春の分科会1971.4.6
12)佐藤勝昭,増本剛,清沢昭雄,塚原園子,佐藤威彦,横山有子,腰塚直己,奥田高士,対馬立郎:スピネル系磁性半導体の光伝導;日本物理学会年会1971.10.3
13)寺西暎夫,佐藤勝昭,近藤健一:カルコパイライト型化合物の光学的性質;日本物理学会春の分科会1972.4.4
14)佐藤勝昭,寺西暎夫,横山有子,対馬立郎:CdIn2S4およびCdIn2S4:Crの発光と光伝導;日本物理学会春の分科会1972.4.4
15)近藤健一,寺西暎夫,佐藤勝昭:カルコパイライト型化合物中のFeの光吸収;日本物理学会年会1973.4.5
16)佐藤勝昭,寺西暎夫:カルコパイライト型半導体CuAlS2,CuGaS2の赤外発光;日本物理学会1973.4.3
17)寺西暎夫,佐藤勝昭:p型カルコパイライトの電気的性質と磁性;日本物理学会春の分科会1974.4.5
18)佐藤勝昭,寺西暎夫:カルコパイライト半導体中のFe3+イオンの発光スペクトル;日本物理学会春の分科会1974.4.6
19)寺西暎夫,佐藤勝昭:CuCr2Se3Brの光学的性質;日本物理学会年会1972.4.2
20)佐藤勝昭,寺西暎夫:カルコパイライト薄膜の光学的性質;日本物理学会年会1975.4.2
21)佐藤勝昭,寺西暎夫,川上富春:磁性半導体の磁気円二色性;日本物理学会年会1976.4.5
22)寺西暎夫,佐藤勝昭:カルコパイライト単結晶の帯磁率;日本物理学会年会1976.4.4
23)T.Teranishi, K.Sato and Y.Saito: Delocalization of d-Electrons in the CuAl1-xFexS2 System: 3rd Int. Conf. Ternary Comounds, Edinburgh, 1977.4
24)佐藤勝昭,寺西暎夫,斉藤善成,小口多美夫:CuFeS2の反射スペクトル;日本物理学会年会1977.10.9
25)佐藤勝昭,寺西暎夫,前田孝則:CuFeS2のMCD反射スペクトル;日本物理学会秋の分科会1978.10.5
26)佐藤勝昭,前田孝則:CoS2の反射スペクトルの温度変化;日本物理学会秋の分科会1979.10.4
27)佐藤勝昭,前田孝則,井出和彦:Co1ーxFexS2の反射スペクトル;日本物理学会年会1980.3.30
28)佐藤勝昭,前田孝則,井出和彦:Co1ーxFexS2の結晶成長;日本物理学会年会1980.3.30
29)K.Sato, T.Teranishi: Effect of Delocalization of d-Electrons on the Reflectivity Spectra of CuAl1-xFexS2 and CuGa1-xFexS2; 4th Int. Conf. Ternary and Multinary Compounds, Tokyo, 1980.8.28
30)佐藤勝昭,安藤敏男,パイライト系化合物の磁気光学スペクトル;日本物理学会秋の分科会1980.10.2
31゜)佐藤勝昭:分光測定とマイコン;応用物理学会結晶工学分科会第78回研究会1981.2.27
32)佐藤勝昭,安藤敏男,寺西暎夫:パイライト系化合物の磁気光学スペクトル;日本物理学会年会1981.4.1
33)菅滋正,井上恒一,谷口雅樹,辛埴,大門寛,関正美,佐藤勝昭:パイライト型化合物のVUV反射スペクトル日本物理学会秋の分科会1981.4.1
34)関正美,菅滋正,谷口雅樹,辛埴,大門寛,佐藤勝昭:CuFeS2の反射スペクトルと光電子スペクトル;日本物理学会秋の分科会1981.10.3
35)佐藤勝昭,新井敏弘:CoS2の赤外反射スペクトル;日本物理学会秋の分科会1981.10.3
36)佐藤勝昭,寺西暎夫,酒井克彦:CoS2の磁気光学スペクトル;日本物理学会秋の分科会1981.10.3
37)佐藤勝昭,寺西暎夫,酒井克彦:Fe0.9Co0.1S2の磁気光学スペクトル;日本物理学会秋の分科会1981.10.3
38)Y.Togami, K.Kobayashi, M.Kajiura, K.Sato and T.Teranishi: Amorphous GdCo Disk for Thermomagnetic Recording; 27th Conf. Magn. Magn. Mater.(USA)1981.11.1
39)佐藤勝昭,戸上雄司:アモルファスGdCo薄膜の磁気光学スペクトル;応用物理学会秋季講演会1981.10.9
40)佐藤勝昭,寺西暎夫,菅滋正,新井敏弘:パイライト型化合物の光スペクトルと電子構造;日本物理学会春の分科会1982.3.31
41)関正美,菅滋正,谷口雅樹,辛埴,大門寛,佐藤勝昭:CuFeS2の光電子スペクトル;日本物理学会春の分科会1982.3.31
42)佐藤勝昭,戸上雄司:アモルファスGdFe薄膜の磁気光学スペクトル;応用物理学関係連合講演会1982.4.2
43)S.Suga, M.Taniguchi, S.Shin, M.Seki, T.Shibuya, T.Yamaguchi and K.Sato: Reflectance and UPS Studies of Band Structures and Final State Interactions of Low-spin Pyrites; 16th Int. Conf. Phys. Semicond., Monpellier, 1982.9.6
44)Y.Togami, A.Yoshihara, T.Tamaki and K.Sato: Magnetic Properties of Amorphous GdTbCo Films;Int. Conf. Magn. '82, Kyoto, 1982.9.9
45)K.Sato and T.Teranishi: Magneto-Optical Spectrum and Electronic Structuresof CoS2; Int. Conf. Magn. '82, Kyoto, 1982.9.9
46)K.Sato and Y.Togami: Magneto-Optical Spectra of RF-Sputtered Amorphous GdCo and GdFe Films; 10th Int. Colloq. Magn. Films and Surfaces; Yokohama, 1982.9.15
47)D.F.Shen, T.Numata, Y.Sakurai and K.Sato: Magneto-Optical Effect Spectra of Rare Earth-Transition Metal Amorphous Films; 10th Int. Colloq. Magn. Films and Surfaces; Yokohama 1982.9.15
48)K.Sato and T.Teranishi: Reflectance Magneto-Circular Dichroism Spectra andElectronic Structures of CdCr2Se4; 5th Int. Conf. Ternary and Multinary Compounds, Cagliari, 1982.9.15
49)佐藤勝昭,佐藤史郎:GaAsの反射スペクトルにおよぼすレーザーアニーリングの効果;応用物理学会学術講演会1982.9.28
50)戸上雄司,玉城孝彦,小林規矩男,佐藤勝昭,寺西暎夫:光磁気記録用アモルファスGdTbCo膜;応用物理学会学術講演会1982.9.29
51)森田正彦,佐藤勝昭,佐藤史郎,砂田匡:PASおよび光反射分光法によるGaAsのレーザーアニール層の評価;日本学術振興会145委員会1983.5.27
52)佐藤勝昭,関口正,宮台朝直:Co(SxSe1-x)2の反射スペクトル;日本物理学会秋の分科会1983.10.12
53)吉村和己,小間篤,佐藤勝昭:パイライト型化合物の電子損失分光;日本物理学会秋の分科会1983.10.12
54)佐藤勝昭:金属磁性体の磁気光学の理論;応用磁気学会磁気光学専門研究会1984.2.9

<本学着任以降>
55)佐藤勝昭,千代田勝利,森田省吾,神原武志,権平健一郎:CuAlS2:Mnの赤色発光スペクトルとその励起スペクトル;応用物理学会学術講演会1984.4.1
56゜)佐藤勝昭:磁気光学効果について;電気学会マグネティクス研究会若手セミナー1984.7.14
57)K.Sato, Y.Takahashi, N.Mori and S.Minomura: Optically Detected Insulator-Metal Transition in CuFeS2; 6th Int.Conf.Ternary and Multinary Compounds,Caracas, 1984.8.14
58)K.Sato, S.Morita, T.Kambara, K.I.Gondaira, M.Morita, S.Okamoto and H.Takenoshita: Red Photoluminescence in CuAlS2:Mn, 6th Int. Conf. Ternary and Multinary Compounds, Caracas, 1984.8.15
59゜)佐藤勝昭:半導体中の遷移金属とDeep Level;第11回結晶工学講習会1984.11.1
60)井出昌史,松浦直樹,千葉雅彦,佐藤勝昭,小林駿介;ねじれ変形した液晶界面の結合エネルギーの測定;応用物理学会学術講演会1985.4.1
61)佐藤勝昭,上迫浩一,杉浦卓,吉村俊秋,垂井康夫:光CVD a-Si:Hの光吸収および光伝導スペクトルによる評価;応用物理学会学術講演会1985.3
62)佐藤勝昭,山川光彦,宮台朝直:Co(SxSe1-x)2の光学定数と電子構造;日本物理学会年会1985.4.3
63)高橋博樹,毛利信男,佐藤勝昭,四方周輔,佐々木詠子,蓑村茂;パイライト化合物MX2(M=Fe,Co,Ni)の高圧下における光反射スペクトル;日本物理学会年会1985.4.3
64)森田省吾,神原武志,権平健一郎,佐藤勝昭:化合物中のMnの光スペクトルⅣ;日本物理学会年会1985.3.31
65)K.Sato, T.Sekiguchi and T.Miyadai: Optical Observation of 3d-Band width inCoS2:CoSe2 System; Int. Conf. Magnetism '85 San Francisco, 1985.8.27
66)高橋博樹,佐藤勝昭,毛利信男,小川信二,蓑村茂:高圧下におけるMX2のラマンスペクトル;日本物理学会秋の分科会1985.10.3
67)佐藤勝昭,角田浩:Feを添加したCuInS2単結晶の光学的評価;応用物理学会学術講演会1985.10.3
68゜)佐藤勝昭:カルコパイライト形半導体中の遷移金属の光学的性質;応用物理学関係連合講演会1986.4.4
69)佐藤勝昭,本橋昌昭,貴田弘之,戸上雄司,斉藤信雄:アモルファスGdTbFe膜の磁気光学スペクトル;応用物理学関係連合講演会1886.4.4
70)佐藤勝昭,貴田弘之,本橋昌昭:Fe7Se8単結晶の光学的性質;日本物理学会年会1986.3.30
71゜)佐藤勝昭:半導性磁性体の磁気光学効果;日本物理学会年会1986.3.30
72)K.Sato, T.Iijima and S.Kobayashi: Magneto-Optical Characterization of Deep Levels in Semi-Insulating GaAs doped with Chromium; 4th Conf. Semi-Insulating Ⅲ-Ⅴ Materials, Hakone, 1986.6.12
73)K.Sato, H.Tsunoda and T.Teranishi: Optical Characterization of Transition Atom Impurities in Ⅰ-Ⅲ-Ⅵ2 Semiconductors; 7th Int.Conf.Ternary and Multinary Compounds, Snowmass, 1986.9.12
74)佐藤勝昭,飯島匡,中嶋丈:半絶縁性GaAs:Crの磁気光学スペクトル;応用物理学会学術講演会1986.9.27
75)角田浩,石禾幹生,高橋信光,佐藤勝昭:CuInS2,CuInSe2の光学的性質;応用物理学会学術講演会1986.9.28
76)川崎順志,逆井一宏,水川聡,佐藤勝昭:光熱偏向分光法による光CVDa-Si:Hの評価;応用物理学会学術講演会1986.9.30
77)貴田弘之,阿萬康知,佐藤勝昭,戸上雄司,斉藤信男:希土類-鉄系アモルファス磁性薄膜の磁気光学スペクトルとその解析;応用磁気学会学術講演会1986.11.7
78)佐藤勝昭,阿萬康知,戸上雄司,斉藤信男:非晶質希土類・遷移金属薄膜の伝導率テンソルのスペクトルとその製作条件依存性;科研費特定研究報告会1986.11.20
79)佐藤勝昭,貴田弘之,上村孝:Fe7Se8の反射および磁気光学スペクトル;科研費総合研究報告会1986.12.4
80゜)佐藤勝昭:第7回三元および多元化合物国際会議に出席して;応用物理学会結晶工学分科会年末講演会1986.12.11
81゜)佐藤勝昭:半導体中の遷移金属原子の磁気光学スペクトル;応用磁気学会第48回研究会1987.1.26
82)佐藤勝昭:組成変調多層構造膜の磁気光学効果についての一考察;科研費特定研究報告会1987.1.30
83゜)佐藤勝昭:三元化合物の現状と将来;高機能性無機材料研究推進協議会光学的機能材料分科会1987.2.5
84)川崎順志,逆井一宏,水川聡,佐藤勝昭:光熱偏向法による光CVDa-Si:H膜の評価;応用物理学会学術講演会1987.3.28
85゜)佐藤勝昭:三元多元化合物の現状と将来;応用物理学会学術講演会1987.3.29
86)佐藤勝昭,角田浩,高橋信光,石禾幹生:CuInS2に添加された遷移金属不純物の電気的・光学的性質;応用物理学会学術講演会1987.3.30
87)飯島匡,中嶋丈,佐藤勝昭:半絶縁性InP:FeのMCDスペクトル;応用物理学会学術講演会1987.3.31
88)K. Sato, T.Iijima, T.Nakajima and S.Kobayashi: Magneto-Circular Dichroism Spectra in Semi-Insulating GaAs:Cr and InP:Fe;Int. Symp. Magneto-Optics, Kyoto,1987.4.20
89)K.Sato, H.Kida and T.Kamimura: Reflectivity and Magneto-Optical Spectra ina Single Crystal of Fe7Se8; Int. Symp. Magneto-Optics, Kyoto, 1987.4.20
90)佐藤勝昭:化合物半導体の光物性の制御;科研費重点領域研究報告会第1回全体会議1987.6.16
91゜)佐藤勝昭:Ⅰ-Ⅲ-Ⅵ2化合物-遷移元素の効果を中心に;東大物性研短期研究会 「三元化合物の基礎物性」1987.6.19
92゜)佐藤勝昭:硫化物の物性;茅コンフェレンス「セラミクスの物理と応用」1987.7.20
93)佐藤勝昭:Fe7Se8およびCo7Se8の反射および磁気光学スペクトル;科研費特定研究報告会1987.8.1
94゜)佐藤勝昭:多元化合物の結晶成長と欠陥;東北大金研短期研究会「Melt Growth」 1987.9.28
95)佐藤勝昭,貴田弘之,阿萬康知,藤沢正美,上村孝;Fe7Se8,Co7Se8の反射スペクトルと電子構造;日本物理学会秋の分科会1987.9.29
96)佐藤勝昭,飯島匡,矢萩孝一:半絶縁性GaAs:CrのMCDスペクトルの解析;応用物理学会学術講演会1987.10.20
97)佐藤勝昭,貴田弘之:組成変調多層構造膜の磁気光学効果についての一考察;応用磁気学会学術講演会1987.11.3
98)貴田弘之,阿萬康知,佐藤勝昭,藤沢正美,上村孝:Fe7Se8およびCo7Se8単結晶の光学的性質:応用磁気学会学術講演会1987.11.4
99゜)佐藤勝昭:希土類遷移金属合金の磁気光学;応用磁気学会第53回研究会1988.1.14
100)佐藤勝昭:Ⅰ-Ⅲ-Ⅵ2族化合物半導体の物性制御;科研費重点領域研究第2回全体会議1988.1.18
101)佐藤勝昭:磁性体と非磁性体の組成変調多層構造膜における磁気光学効果;科研費特定研究報告会1988.1.28
102)佐藤勝昭,阿萬康知:Cr3Te4単結晶の磁気光学効果;応用物理学関係連合講演会1988.3.28
103)飯島匡,矢萩孝一,佐藤勝昭:In添加GaAs中の深い準位の磁気光学的評価;応用物理学関係連合講演会1988.3.29
104)水川聡,安弘一路,佐藤勝昭:光CVD法B添加a-Si:H膜のPDSによる評価;応用物理学関係連合講演会1988.3.29
105)田中克,石井恒樹,佐藤勝昭:CuGaS2中の深い準位の光吸収スペクトル;応用物理学関係連合講演会1988.3.28
106)佐藤勝昭,貴田弘之,阿萬康知,平井政和,藤沢正美,谷口雅樹,上村孝:砒化ニッケル型遷移金属カルコゲン化物の光学的性質;日本物理学会年会1988.4.3
107)K.Sato, H.Kida, Y.Aman, M.Fujisawa and T.Kamimura: Optical Reflectivity and Electronic Structures in Fe7Se8 and Co7Se8; Int. Conf. Magn., Paris, 1988.7.27.
108)K.Sato, Y.Aman and M.Hirai: Magneto-Optical Effect in Single Crystal of Cr3Te4; Int. Conf. Magn. Paris, 1988.7.29
109)K.Sato and H.Kida: Calculation of Magneto-Optical Spectra in Compositionally-Modulated Multilayered Films; Int. Conf. Magn. Paris, 1988.7.27.
110)K.Shinagawa, K.Tamnoi, T.Saito, Y.Aman, K.Sato and T.Tsushima: Cotton-Mouton Effect of Co Substituted Magnetic Garnets; Int. Conf. Magn. Paris, 1988.7.25.
111)T.Morishita, R.Sato, K.Sato and H.Kida: Observation of a Strongly Enhanced Magneto-Optical Kerr Effect in Compositionally Modulated FeTb/SiO Films; Int. Conf. Magn. Paris, 1988.7.29
112)K.Sato: Calculation of Kerr Rotation and Reflectivity Spectra in Compo- sitionally-Modulated Multilayered Magnetic Films; Int. Conf. Magn. Films & Surfaces, le Creusot, 1988.8.5
113)佐藤勝昭:Crカルコゲナイドの磁気光学スペクトルと電子構造;科研費特定研究報告会1988.9.12
114)佐藤勝昭,寺西暎夫,神原武志:Ⅰ-Ⅲ-Ⅵ2化合物の光物性の遷移元素による制御;科研費重点領域研究「機能性材料」小領域A,63年度第1回研究会,1988.9.20.
115)田中 克,石井恒樹,松田成介,佐藤勝昭:CuGa1-xAlxS2:Feにおける赤外フォトルミネッセンススペクトル;応用物理学会学術講演会1988.10.7
116)安弘一路,阿萬康知,佐藤勝昭,玉野井健,品川公成,対馬立郎:PDSにより測定したCo置換磁性ガーネットの吸収スペクトル:応用物理学会学術講演会1988.10.4
117)玉野井健,品川公成,阿萬康知,佐藤勝昭,斉藤敏明,対馬立郎:Co置換磁性ガーネットにおけるコットンムートン効果の理論:日本物理学会秋の分科会1988.10.5
118)佐藤勝昭,阿萬康知,玉野井健,斉藤敏明,品川公成,対馬立郎:Co置換磁性ガーネットのコットンムートン効果のスペクトルⅠ:応用磁気学会学術講演会1988.10.2
119)品川公成,玉野井健,斉藤敏明,阿萬康知,佐藤勝昭,対馬立郎:Co置換磁性ガーネットのコットンムートン効果のスペクトルⅡ:応用磁気学会学術講演会1988.10.2
120)阿萬康知,平井政和,村山幹人,佐藤勝昭:Cr-Te系化合物の磁気光学スペクトル;応用磁気学会学術講演会1988.10.2
121)佐藤龍二,斉藤信雄,森下忠隆,佐藤勝昭:TbFe/SiO多層膜の磁気カー効果Ⅰ:応用磁気学会学術講演会1988.10.2
122)佐藤勝昭,貴田弘之,千葉圭一,佐藤龍二,斉藤信雄,森下忠隆:FeTb/SiO多層膜の磁気カー効果Ⅱ:応用磁気学会学術講演会1988.10.2
123)K.Sato, K.Ishii,K.Tanaka and S.Matsuda: Electroluminescence Spectrum in Manganese-doped CuAlS2;Int. Workshop on Electroluminescence,Tottori, 1988.10.12
124)佐藤勝昭:Ⅰ-Ⅲ-Ⅵ2族化合物中の遷移元素の発光;三元オプトエレクトロニクス材料コロキウム(東京農工大学),1988.11.12.
125)佐藤勝昭:磁気光学の物理;日本応用磁気学会セミナー1988.12.8.
126)佐藤勝昭,阿萬康知,平井政和:Crカルコゲナイドの反射スペクトルと電子構造;科研費特定研究報告会(名古屋)1989.1.9
127)佐藤勝昭,平井政和:ルビー(Al2O3:Cr)の磁気円二色性発光(MCE)スペクトル:科研費特定研究報告会(名古屋)1989.1.9
128)佐藤勝昭,上村孝:遷移金属カルコゲナイドの反射スペクトルと電子構造 -Fe7Se8,Co7Se8を中心に-;ISSP-SRLユーザーズ・ミーティング(東大物性研)1989.1.26.
129)佐藤勝昭:Crカルコゲナイドの磁気光学効果と電子構造;第3回日本応用磁気学会磁気光学新材料専門研究会(農工大)1989.3.15
130)佐藤勝昭,阿萬康知,平井政和,藤沢正美:Crカルコゲナイドの光学的性質と電子構造:日本物理学会年会1989.3.29
131)平井政和,佐藤勝昭,玉城孝彦:ルビー(Al2O3:Cr)の磁気円二色性発光スペクトル;応用物理学会学術講演会1989.4.1(1pF6).
132)水川 聡,幸 裕,佐藤勝昭:光CVD法燐添加a-Si:H薄膜の時間分解発光スペクトル;応用物理学会学術講演会1989.4.1(1aZQ10).
133)田中 克,石井恒樹,松田正介,佐藤勝昭:CuAl1-xGaxS2:Feの赤外発光スペクトルⅡ;応用物理学会学術講演会1989.4.2(2pV2).
134)石井恒樹,田中 克,松田正介,佐藤勝昭:CuAlS2:Mnの赤色発光の時間分解スペクトル;応用物理学会学術講演会1989.4.2(2pV1).
135)佐藤勝昭,阿萬康知,平井政和,藤沢正美:NiAs型CrカルコゲナイドCr2Se3,Cr2Te3,Cr3Te4のVUV反射スペクトル:日本放射光学会年会1989.4.7(7-9S)
136)佐藤勝昭,平井政和:ルビーおよびCaS:Euの磁気円偏光二色性発光スペクトル;NHK技研物性素子合同セミナー1989.4.22.
137)佐藤勝昭:光と磁気-基礎と応用-;近畿化学協会エレクトロニクス部会第7回研究会,1989.5.24.
138)佐藤勝昭:光と磁気;東北大学金属材料研究所セミナー1989.7.11.
139)K.Sato and T.Kobayashi: Japanese Polycrystalline Thin Film Activity under the Sunshine Project; SERI/DOE Polycrystalline Thin Film Program Meeting, Lakewood, 1989.8.16.
140)K.Sato, K.Tanaka, K.Ishii and S.Matsuda: Crystal Growth and Photolumi- nescence Studies in Fe-Doped Single Crystals of CuAl1-xGaxS2; 9th Intern. Conf. Crystal Growth, Sendai, 1989.8.25.
141)佐藤勝昭:磁気光学;日本応用磁気学会「応用磁気の基礎」講習会,1989.9.7.
142)平井政和,佐藤勝昭:ルビー(Al2O3:Cr)のMCE(磁気円二色性発光)スペクトルの解析;第50回応用物理学会学術講演会,福岡大学,27pZL17,1989.9.27.
143)大江健正,石井恒樹,佐藤勝昭:CuAlSe2:Mn単結晶の発光スペクトル; 第37回応用物理学関係連合講演会,東洋大学,28pN15,1990.3.28.
144)石井恒樹,渡辺邦雄,大江健正,佐藤勝昭:CuAlS2:Mnの赤色発光の時間分解スペクトル;第37回応用物理学関係連合講演会,東洋大学,28pN14,1990.3.28.
145)松田成介,工藤由紀,佐藤勝昭:イオンクラスタビーム法によるCuInSe2薄膜の作製と評価;第37回応用物理学関係連合講演会,東洋大学,28pN3,1990.3.28.
146)安弘一路,渡辺邦雄,佐藤勝昭:P添加a-Si:Hのダングリングボンドの過渡発光特性;第37回応用物理学関係連合講演会,東洋大学,29pZL14,1990.3.29.
147)佐藤勝昭:カルコパイライト型結晶の光学異方性と非線形光学効果;第37回応用物理学関係連合講演会,東洋大学,29pK3,1990.3.29.
148)諸橋 誠,近藤 剛,大家明宏,飯田誠志,佐藤勝昭:CuGaS2結晶の光音響スペクトル,第37回応用物理学関係連合講演会,東洋大学,28pN ,1990.3.28.
149)佐藤勝昭,平井政和,玉城孝彦:ルビー(Al2O3:Cr)のR線のMCDおよびMCEスペクトル;日本物理学会第45回年会,大阪大学,2pN8,1990.4.2.
150)藤沢正美,菅滋正,藤森淳,佐藤勝昭:CuFeS2及びCuAl0.9Fe0.1S2のXPS測定;日本物理学会第45回年会,大阪大学,2pP4,1990.4.2.
151)佐藤勝昭:磁気光学効果の基礎と応用;未踏科学技術協会レアメタル研究会第9回ワークショップ,金材研(1990.3.23)
152)佐藤勝昭:CuAlS2:Mnの時間分解発光スペクトル;東北大学金属材料研究所研究会「三元及び多元化合物の結晶成長と物性評価」,1990.6.29
152)佐藤勝昭:磁気光学;日本応用磁気学会「応用磁気の基礎」講習会,1990.8.29.153)K.Sato, S.Matsuda and Y.Kudo: Characterization of CuInSe2Thin Films Prepared by ICB(Ionized Cluster Beam) Technique; Int.Conf. Ternary & Multinary Compounds, Kishinev, 1990.9.13.
154゜)K.Sato: Optical Characterization of Fe Atoms in CuMS2(M=Al, Ga and In) Crystals; 8th Int. Conf. Ternary & Multinary Compounds, Kishinev, 1990.9.12.
155)K.Sato, K.Ishii, K.Ohe, K.Watanabe and Y.Kudo: Optical Properties of Mn- Doped Crystals of CuAlS2 and CuAlSe2; 8th Int. Conf. Ternary & Multinary Compounds, Kishinev, 1990.9.11.
156)佐藤勝昭,平井政和,J.Rennie,国府田隆夫:Eu添加CaSの磁気円二色性発光(MCE)スペクトル;第51回応用物理学会学術講演会,岩手大学,29aZH5, 1990.9.29.
157)松田成介,工藤由紀,井上裕樹,牛木健人,佐藤勝昭:ICBによるCuInSe2薄膜の作製と評価(Ⅱ);第51回応用物理学会学術講演会,岩手大学, 29aZH6, 1990.9.29.
158)工藤由紀,松田成介,喜嶋悟,柳田敬之,佐藤勝昭:ピエゾ光学変調器を用いたカルコパイライト型半導体の反射位相差分光;第51回応用物理学会学術講演会,岩手大学, 29pZH10, 1990.9.29.
159゜)K.Sato: Crystal Growth and Optical Characterization of Chalcopyrite Type Semiconductors; 日中結晶成長および評価シンポジウム,黄山, 1990.10.12.
160)谷野浩史,前田賢彦,中西久幸,安藤静敏,遠藤三郎,入江泰三,松田成介,佐藤勝昭:CuInSe2のラマン散乱;日本物理学会秋の分科会,岐阜大学,1990.10.2.
161)宋基峯,伊藤寛,本宮秀俊,佐藤勝昭,直江正彦;対向ターゲット式スパッタ法で作製したTbFeCo/Al二層膜の光磁気特性,日本応用磁気学会第14回学術講演会,愛媛大学,1990.10.10.
162)本宮秀俊,喜嶋悟,柳田敬之,佐藤勝昭:短波長磁気光学スペクトルの測定法; 日本応用磁気学会第14回学術講演会,愛媛大学,1990.10.8.
163゜)佐藤勝昭:シンクロトロン光の磁性体研究への応用;応用磁気学会光マグネティクス研究会;東京,1991.2.5.
164)佐藤勝昭:金属人工格子の光学現象;応用磁気学会研究会, 東京,1991.3.13.
165゜)佐藤勝昭:Introduction-CuInSe2シンポジウム企画にあたって;第38回応用物理学関係連合講演会,東海大学,1991.3.27.
166)李湘冀,工藤由紀,松田成介,佐藤勝昭:CuGaS2単結晶中のFe3+による赤外発光スペクトルの熱処理効果;第38回応用物理学関係連合講演会,東海大学,1991.3.27.
167)工藤由紀,喜嶋 悟,佐藤勝昭,L.K.Samanta:カルコパイライト半導体単結晶の反射位相差スペクトルによる評価;第38回応用物理学関係連合講演会, 東海大学,1991.3.27.
168)K.Sato, H.Hongu, K.Tsuzukiyama, J.Watanabe and Y.Togami: Spectra of Magnetooptical Kerr Rotation and Ellipticity in Pt/Co Multilayered Films; Magneto-Optical Recording International Symposium(MORIS91) Tokyo, 1991.4.16-18
169)K.Sato: Chalcopyrite Semiconductors for New Optoelectronic Materials; Annual Meeting of the Korean Physical Society, Seoul, 1991.4.27.
170)佐藤勝昭:高機能光電変換材料としての多元化合物の光物性;科研費重点領域研究「機能性材料」小領域A研究会,京都,1991.6.22.
171)佐藤勝昭:Ⅰ-Ⅲ-Ⅵ2化合物中の遷移元素の光スペクトルの特徴;東大物性研短期 研究会「三元多元化合物における磁性と光物性」1991.6.27.
172)工藤由紀,小島信晃,佐藤勝昭:Tb添加CuAlS2のフォトルミネセンス;東大物性 研短期研究会「三元多元化合物における磁性と光物性」1991.6.27.
173)佐藤勝昭:Pt/Co, Pt/Feの1-6eVにおける磁気光学スペクトル;科研費重点領域研 究「人工格子」研究会,京都,1991.7.5.
174)K.Sato, Y.Kudo, S.Kijima and L.K.Samanta: Characterization of CVT-Grown Ⅰ-Ⅲ-Ⅵ2 Bulk Single Crystals by Reflection Phase Shift Difference Spectroscopy; 7th Int. Conf. Vapor Growth & Epitaxy (ICVGE7), Nagoya, 1991.7.14-17.
175)佐藤勝昭:多元化合物の磁性と光物性;科研費重点領域研究「機能性材料」全体 会議,東京,1991.7.22
176)K.Sato: Magnetooptical Spectra and Electronic Structures in Pt/Co and Pt/Fe Multilayers; Int. Colloq. Magn. Films and Surfaces, Glasgow, 1991.8.27.
177)K.Sato and M.Hirai: Anomalous Behavior of the Magneto-circular Photoluminescence Line Shape of R1-Line in Ruby (Al2O3:Cr); Int. Conf. Mag., Edinbourgh, 1991.9.2-6.
178)K.Sato, Y.Aman and H.Hongu: VUV-Reflectivity, Magneto-optical Spectra and Band Structure in Single Crystals of Cr3Te4; Int. Conf. Mag., Edinbourgh, 1991.9.2-6.
179゜)佐藤勝昭:磁性体の円二色性:高エネルギー分光への期待;日本物理学会第4 6回年会,札幌,1991.9.28
180)佐藤勝昭,本宮秀俊,高梨弘毅,藤森啓安,続山浩二,戸上雄司:Pt/Co, Pt/FeおよびPtFe/Pt における1-6eVの磁気光学スペクトル;日本物理学会第4回年会,札幌, 1991.9.30.
181)鈴木義茂,谷中真澄,片山利一,吉田貞史,佐藤勝昭:Fe/Au(100)超薄膜の磁気光学効果;日本物理学会第46回年会,札幌,1991.9.30.
182)藤沢正美,佐藤勝昭,藤森淳,菅滋正:CuFeS2およびCuAl0.9Fe0.1S2の内殻および価電子スペクトル;日本物理学会第46回年会,札幌,1991.9.27.
183)溝川貴司,生天目博文,藤森淳,藤沢正美,J.C.Fuggle,寺西暎夫,佐藤勝昭,菅滋正:CuFeS2の電子構造;日本物理学会第46回年会,札幌,1991.9.27.
184)佐藤勝昭,工藤由紀,藤田茂夫:移相差(PSD)分光法によるヘテロエピタキシャル膜の格子歪の評価;第52回応用物理学会学術講演会,岡山,1991.10.9.
185)工藤由紀,小島信晃,高田泰司,佐藤勝昭:Tb添加CuAlS2のフォトルミネセンススペクトル;52回応用物理学会学術講演会,岡山,1991.10.10.
186)牛木健人,大郷 毅,金沢政夫,佐藤勝昭:ICBによるCuInSe2薄膜の作製と評価Ⅲ;第52回応用物理学会学術講演会,岡山,1991.10.11.
187)渡辺雅人,高梨弘毅,藤森啓安,佐藤勝昭,本宮秀俊,本多茂男:FePt/Pt人工格子の構造異常と光磁気特性;日本金属学会秋期大会
188)本宮秀俊,佐藤勝昭,渡辺 淳,続山浩二,戸上雄司:Pt/Co,Pt/Fe多層膜の1- 5.3eVにおける磁気光学スペクトル;第15回日本応用磁気学会学術講演会,つくば, 1991.11.1
189)佐藤勝昭,本宮秀俊,渡辺雅人,高梨弘毅,藤森啓安:FePt/Pt系人工格子の1-6 eVにおける磁気光学スペクトル;第15回日本応用磁気学会学術講演会1991.11.1
190)渡辺雅人,高梨弘毅,藤森啓安,佐藤勝昭,本宮秀俊,本多茂男:FePt/Pt系人工格子の垂直磁化及び光磁気特性(Ⅱ)-構造異常について-;第15回日本応用磁気 学会学術講演会1991.11.1
191)佐藤勝昭,李湘冀,工藤由紀: CuGa1-xInxS2の不純物Feによる赤外発光; 科研費総合(B)研究会(長岡) 1991.11.21192)I.Aksenov, Y.Kudo and K.Sato: Optical Absorption Spectra of Vanadium-doped CuAlS2; 科研費総合(B) 研究会(長岡)1991.11.21
193)佐藤勝昭: シンポジウム「三元および多元化合物のエピタキシーと光物性」まとめ:第39回応用 物理学関係連合講演会1992.3.30.
194)喜嶋悟,佐藤勝昭,国府田隆夫:CaS:Euの磁気円二色性スペクトル;第39回応用物理学関係連合講演会30aR2, 1992.3.30
195)戸嶋秀樹,李湘冀、佐藤勝昭:熱処理したCuGaS2のFe3+による赤外発光とESRとの対応関係;第39回応用物理学関 係連合講演会(31pR5)1992.3.31.
196)白方祥,I.Aksenov,佐藤勝昭,磯村茂宏:第39回応用物理学関係連合講演会 (31pR2) 1992.3.31
197)I.Aksenov,工藤由紀,佐藤勝昭:遷移金属元素を添加したCuAlS2の光学吸収;第39回応用物理学関係連合講演会(31pR4) 1992.3.31
198)工藤由紀,小島信晃,高田泰司,M.フタガルン,佐藤勝昭:Tb添加CuAlS2のフォトルミネセンス;第39回応用物理学関係連合講演会(31pR6) 1992.3.31
199)I.Aksenov,佐藤勝昭:Znを添加したCuAlS2のルミネセンス;第39回応用物理学関係連合講演会(31pR3)
1992.3.31.
200)佐藤勝昭:金色の石と光エレクトロニクス;日本大学理工学部特別講義(習志野)1992.6.25.
201)佐藤勝昭:光と磁気の将来展望;科学技術展望懇談会講演(テクノバ)1992.7.2
202)I.Aksenov and K.Sato: Photoluminescence of Zn-Doped CuAlS2 in a Visible Spectral Region; 混晶エレクトロニクスシンポジウム(京都)1992.7.8
203)佐藤勝昭:磁気光学とセラミクス;日本ファインセラミックス協会機能材料部会講演会(東京)1992.7.22.
204)I.Aksenov,佐藤勝昭:Zn添加CuAlS2単結晶の青色発光;NCCG23(日本結晶成長学会学術講演会)
(徳島)(28aC5) 1992.7.28
205)K.Sato and I.Aksenov: Room Temperature Blue Photoluminescence Spectra in Zn-Doped Single Crystals of CuAlS2; 10th Int. Conf. Crystal Growth (San Diego) (L134) 1992.8.20
206)佐藤勝昭:磁気光学;日本応用磁気学会夏期講習会「応用磁気の基礎」(神戸) 1992.8.27
207)佐藤勝昭:CuInSe2系太陽電池材料;日本科学技術振興財団「エネルギー変換懇談会」(東京)講演1992.9.3.
208)I.Aksenov,佐藤勝昭:Zn添加CuAlS2のルミネッセンス;第52回応用物理学会年会(大阪)(16pZD6)1992.9.16.
209)大郷 毅,工藤由紀,佐藤勝昭: 希土類添加CuAlS2のフォトルミネセンス;第52回応用物理学会年会(大阪)(16pZD7) 1992.9.16.
210)牛木健人,佐藤勝昭:ICB法によるCuInSe2薄膜の作製;第52回応用物理学会年会(大阪)(17aZD7) 1992.9.17.
220)喜嶋 悟,大木重治,佐藤勝昭:SrS:Euの磁気円二色性発光スペクトル; 第52回応用物理学会年会(大阪)(18pZD2) 1992.9.18.
221)佐藤勝昭,池亀弘,登坂保弘,高梨弘毅,藤森啓安:PtMnSbの磁気光学スペクトル;日本物理学会 (26pN7) 1992.9.26.
222)K.Sato, H.Ikekame, H.Hongu, M.Fujisawa, K.Takanashi and H.Fujimori: Reflectivity Spectra in As-polished and Annealed PtMnSb between 0.5 eV and 25 eV Measured by Synchrotron Radiation; Int. Conf. Ferrites (29PpⅢ14)1992.9.29.
223)佐藤勝昭: Pt系人工格子の短波長磁気光学スペクトル;科学研究費重点領域研究「金属人工格子」 研究会(富山)1992.10.9.
224)佐藤勝昭,本宮秀俊,池亀弘,登坂保弘:1.2-5.9eVにおける磁気光学スペクトル の測定法;日本応用磁気学会学術講演会(名古屋)(7pA4) 1992.11.7.
225)池亀弘,登坂保弘,佐藤勝昭,続山浩一,戸上雄司:Pt/Ni系人工格子の磁気光学スペクトル;日本応用磁気学会学術講演会(名古屋) (9aC-9) 1992.11.9.
226)佐藤勝昭:磁気光学研究における高エネルギー分光の意義;東大物性研短期研究会「磁性体の高エ ネルギー分光」(東京)1992.11.10.
227)佐藤勝昭:Pt系人工格子の1-6eVにおける磁気光学スペクトル; スピニクス研究会(仙台)1992.11.19.
228)K.Sato: Analysis of Magnetooptical Spectra in Pt-Based Multilayers Using Optical Constants Determined by Synchrotron Radiation; Magneto-Optical Recording Symposium (MORIS92), Tucson, 1992.12.8.
229)佐藤勝昭:PtMnSbの1.2-6eVにおける磁気光学スペクトルと電子構造;東北大金研短期研究会「多元遷移金属化合物の電子構造と磁性」(仙台)1992.12.15.
230)K.Sato: Fundamental Studies and Application of Short-Wavelength Magnetooptical Effect in Pt-Based Metallic Multilayers; First International Symposium on Metallic Multilayers, Kyoto 1993.3.1.
231)K.Sato, H.Ikekame, Y.Tosaka and S.C.Shin: Magnetooptical Spectra in Co-Based Multilayers; First International Symposium on Metallic Multilayers, Kyoto 1993.3.3.
232)大郷毅、工藤由紀、佐藤勝昭:希土類添加CuAlS2のフォトルミネセンス;第40回応用物理学関係連合講演会(青学大)1993.3.29
233)牛木健人、矢野孝幸、上野晃、臼井博明、佐藤勝昭:ICB法によるCuInSe2の成膜と評価;第40回応用物理学関係連合講演会(青学大)1993.3.30
234)佐藤勝昭:シンポジウム「多元化合物のキャラクタリゼーション技術」-まとめ-;第40回応用 物理学関係連合講演会(青学大)1993.3.31.
235)鈴木義茂、片山利一、吉田貞史、中谷真澄:Au(100)面上のFe超薄膜の磁気光学スペクトルIV: 日本物理学会第48回年会 (東北大学) (31pS-9)1993.3.31
236)菅滋正、木村昭夫、志野直行、斉藤祐児、松下智裕、大門寛、藤森敦、佐藤勝昭:パイライトの2p内殻遷移と光電子分光;日本物理学会第48回年会(東北大学)(29aP10)1993.3.29.
237)T.Ushiki, A.Ueno, T.Kai, H.Sano, H.Usui and K.Sato: Characterization by Photoluminescence of ICB-Grown CuInSe2 Thin Films; 9th Int. Conf. Ternary & Multinary Compounds, Yokohama, August 1993.
238)K.Tanaka, M.Kosugi, F.Ando, T.Ushiki, H.Usui and K.Sato: Photoconductive Imaging Using CuInSe2 Film; 9th Int. Conf. Ternary & Multinary Compounds, Yokohama, August 1993.
239)I.Aksenov, T.Kai, N.Nishikawa and K.Sato: Visible Photoluminescence in Undoped and Zn-Doped CuAlS2; 9th Int. Conf. Ternary & Multinary Compounds, Yokohama, August 1993.
240)H.Ikekame, K.Sato, K.Takanashi and H.Fujimori: Magnetooptical Spectra in PtMnSb between 1.2 and 5.9 eV; 9th Int. Conf. Ternary & Multinary Compounds, Yokohama, August 1993.
241)K.Sato, I.Aksenov, N.Nishikawa and T.Kai: Optical and ESR Characterization of Transition Atoms in CuAlS2; 9th Int. Conf. Ternary & Multinary Compounds, Yokohama, August 1993 .
242)S.Kijima, S.Ohki, K.Sato and K.Kishio: Magnetic Circular Dichroism Spectra of Eu-Doped CaS and SrS Single Crystals; 9th Int. Conf. Ternary & Multinary Compounds, Yokohama, August 1993.
243)T.Ohgoh, Y.Kudo and K.Sato: Single Crystals of CuAlS2 Doped with Rare-Earth Ions; 9th Int. Conf. Ternary & Multinary Compounds, Yokohama, August 1993.
244)池亀弘、登坂保弘、佐藤勝昭、高梨弘毅、藤森啓安;PtMnSb単結晶の磁気光学スペクトルと電子構造;日本応用磁気学会第17回学術講演会(日本大学)12pB5, 1993.9.12.
245)登坂保弘、池亀弘、浦郷和美、黒沢伸、佐藤勝昭、SungChul Shin:Pd-Co多層膜および合金の磁気光学スペクトル;日本応用磁気学会第17回学術講演会(日本大学)13aC4, 1993.9.13
246)佐野寛幸、片山修吾、蘇重義、佐藤勝昭:ICB法によるCuInSe2薄膜の作製と評価(V):応用物理学会第54回学術講演会(北大)27aZN10、1993.9.27
247)甲斐徹哉、西川伸之、I.Aksenov、佐藤勝昭:CuAlSe2高品質バルク単結晶の作製および評価;応用物理学会第54回学術講演会(北大)28pZN11、1993.9.28.
248) 西川伸之、甲斐徹哉、I.Aksenov、佐藤勝昭:カルコパイライト型半導体のESRによる研究(I);応用物理学会第54回学術講演会(北大)28pZN12、1993.9.28.
249)佐藤勝昭:半導体中の遷移金属の電子状態と光スペクトル;電気学会ハイブリッドマグネティクス研究会, 1993.10.1.
250)佐藤勝昭:ワイドギャップ多元半導体材料;電子協ワイドギャップ半導体材料専門委員会, 1993.10.8
251)佐藤勝昭:結晶評価とバンド構造;応用物理学会結晶工学分科会第20回講習会, 1993.11.1-2
252)H.Sano, S.Katayama, S.-C. Yee, K.Kondo and K.Sato: Low Temperature Depositio of CuInSe2 Thin Films by ICB Technique; 12th Symposium on Ion Beam Technology, Hosei Univ., December 1993.
253)佐藤勝昭、池亀弘、登坂保弘、S-C.Shin:Co/Pt, Co/Pd人工格子の磁気光学効果(シンポジウム「新機能材料としての金属人工格子」)第41回応用物理学関係連合講演会(明治大学)30pMF3, 1994.3.30.
254)甲斐徹哉、I.Aksenov、佐藤勝昭:βZnAl2S4単結晶の青色発光;第41回応用物理学関係連合講演会(明治大学)30aT3, 1994.3.30.
255)佐野寛幸、片山修吾、蘇重義、近藤健一、佐藤勝昭: ICB法によるCuInSe2薄膜の作製と評価(VI);第41回応用物理学関係連合講演会(明治大学)30pT15, 1994.3.30.
256)K.Sato, Y.Tosaka, H.Ikekame, M.Watanabe, K.Takanashi and H.Fujimori: Magnetic Polarization of Interfacial Pt layers Witnessed by Magnetooptical Spectra in FePt/Pt Multilayers; ICMFS/E-MRS Meeting, Duesseldorf, 1994.9.1
257)藤沢正美、手塚泰久、安居院あかね、辛埴、石井武比古、佐藤勝昭:CuFeS2のCu2pしきい値付近での光電子分光;日本物理学会秋の分科会(静岡大)1994.
258)登坂保弘、池亀弘、菊池文男、近藤剛、佐藤勝昭:Mn系光磁気材料の磁気光学特性;日本応用磁気学会第18回学術講演会(東北学院大学)15pA1, 1994.9.15.
259)田中克、井上陽司、岡本信治、土屋護、小林規矩雄、大郷毅、佐藤勝昭:CuAlS2:Mn赤色発光分散型EL素子;第55回応用物理学会学術講演会(名城大学)21aX8, 1994.9.21.
260)佐藤勝昭、新里健、西川伸之、中西久幸:CuInSe2単結晶における自由電子吸収と価電子帯内遷移;第55回応用物理学会学術講演会(名城大学)20aX2, 1994.9.20.
261) 西川伸之、貝吹雅一、I.Aksenov、佐藤勝昭:カルコパイライト型半導体のESRによる研究(Ⅱ);第55回応用物理学会学術講演会(名城大学)21aX11, 1994.9.21
262)甲斐徹哉、I.Aksenov、佐藤勝昭:βZnAl2S4単結晶の青色発光(II);第55回応用物理学会学術講演会(名城大学).
263)木村泰一、甲斐徹哉、佐藤勝昭:希土類添加CuAlS2のフォトルミネセンス第55回応用物理学会学術講演会(名城大学)
264)K.Sato, Y.Tosaka and H.Ikekame: Magnetooptical Spectra of MnSb Crystal between 1.2 and 6.4 eV; MORIS'94, Tokyo, (28p32) 9.28. 1994.
265)K.Sato, H. Ida and O. Ishikawa: A PV Experience in Japan; 1st World Conference on Photovoltaic Energy Conversion, Waikoloa, December, 1994.
266) H. Sano, S. Nakamura, K. Kondo and K.Sato: The Low Temperature Deposition of ICB-Grown CuInSe2 Thin Films; 1st World Conference on Photovoltaic Energy Conversion Waikoloa, December, 1994.
267)佐藤勝昭:ナノスピニクスへのいざない;応用物理学会結晶工学分科会年末講演会「結晶工学とスピンテクノロジー」1994.12.16.
268)佐藤勝昭:Introduction of Magnetooptics: KAIST大学院特別講演1995.3.20-21.
269)佐藤勝昭、木村和也、大郷毅、田中克:Ce添加SrGa2S4単結晶の作製と工学的評価;第42回応用物理学関係連合講演会 (東海大学) (28pZN3)1995.3.28.
270)甲斐徹哉、貝吹雅一、I.Aksenov、佐藤勝昭:スピネル型α-ZnAl2S4結晶のフォトルミネセンス;第42回応用物理学関係連合講演会 (東海大学)(30aZM1)1995.3.30.
271)西川伸之、坂本隆夫、新里健、I.Aksenov、佐藤勝昭:カルコパイライト型半導体のESRによる研究(Ⅲ);第42回応用物理学関係連合講演会 (東海大学)(30aZM11)1995.3.30.
272)田中克、井上陽司、岡本信治、土屋護、小林規矩雄、木村泰一、佐藤勝昭;第42回応用物理学関係連合講演会 (東海大学)(30pZM1)1995.3.30.
273)新里健、坂本隆夫、西川伸之、 I.Aksenov、佐藤勝昭:CuInSe2:Coの光吸収;第42回応用物理学関係連合講演会 (東海大学)(30pZM2)1995.3.30.
274)中村奨、鈴木繁、高田亮太、近藤健一、佐藤勝昭:ICBによるCuGaSe2薄膜の作製と評価;第42回応用物理学関係連合講演会 (東海大学)(30pZM5)1995.3.30.
275)佐藤勝昭、田中 克、大郷 毅、木村和也、山元 明:希土類添加SrGa2S4, CaGa2S4の単結晶製作とその光学的評価;学振光電相互変換第125委員会EL分科会第13回研究会(大阪千里ライフサイエンスセンター)1995.5.27.
276)佐藤勝昭:カルコゲンスピネル;東京大学物性研究所短期研究会1995.6.15
277)佐藤勝昭、登坂保弘、池亀弘:MnSbおよびMn2Sb単結晶の1-6eVにおける磁気光学スペクトル;学振アモルファス・ナノ材料第147委員会第48回研究会資料(1995.6.16) pp.38-43.
278)三谷誠司、中嶋英雄、高梨弘毅、藤森啓安、佐藤勝昭:単原子積層によるFeAu規則合金の人工合成と磁性、磁気光学効果;東北大学金属材料研究所短期研究会「磁性多層膜」1995.7.17.
279)佐藤勝昭:多元化合物の青色発光;東北大学金属材料研究所短期研究会「Melt Growth」1995.7.18.
280)佐藤勝昭:カルコパイライト化合物の合成と評価:北海道工業研究所特別講演テキスト(1995.8.21)pp.1-4.
281)木村泰一、清水健三、佐藤勝昭:希土類添加カルコパイライト型半導体のフォトルミネセンス(IV);第56回応用物理学会学術講演会 (金沢工大) (26aZR6)1995.8.26.
282)田中克、木村泰一、佐藤勝昭、井上陽司、岡本信治、土屋護、小林規矩雄;第56回応用物理学会学術講演会 (金沢工大) (26aZR7 )1995.8.26.
283)佐藤勝昭、甲斐徹哉、I.Aksenov:ZnAl2S4(スピネル構造およびウルツァイト構造)の短波長発光特性;第56回応用物理学会学術講演会 (金沢工大) (28aZR 10)1995.8.28.(Invited)
284) I. Aksenov, K. Sato, T. Shinzato, N. Nishikawa and H. Nakanishi: Free-Carrier and Interband Absorption in CuInSe2; 10th Int. Conf. Ternary & Multinary Compounds, Stuttgart, September 1995. (Invited)
285) K. Sato, I. Aksenov, N. Nishikawa, T. Shinzato and H. Nakanishi: Optical and ESR Characterization of Iron Impurity in Cu-III-VI2 Semiconductors; 10th Int. Conf. Ternary & Multinary Compounds, Stuttgart, September 1995.
286) K. Sato, Y. Kimura, K. Shimizu, T. Ohgoh and Y. Kudo: Photoluminescence Spectra in Single Crystals of CuAlS2 Doped with Rare-Earth Metals; 10th Int. Conf. Ternary & Multinary Compounds, Stuttgart, September 1995.
287) I. Aksenov, K. Sato and T. Kai: Phtoluminescence of ZnAl2S4 in a Visible Spectral Region: 10th Int. Conf. Ternary & Multinary Compounds, Stuttgart , September1995.
288) H. Sano, K. Kondo and K. Sato: Growth of CuInSe2 Thin Films by Triple-Ionized Beam Technique; 10th Int. Conf. Ternary & Multinary Compounds, Stuttgart, September 1995.
289)池亀弘、森下義隆、佐藤勝昭:GaAs基板上MnSbのHWE成膜と磁気光学特性;日本応用磁気学会第19回学術講演会(東京工業大学)(26aF8) 1995.9.26
290)佐藤勝昭、近藤剛、阿部淳也、池亀弘、佐野正志、三谷誠司、藤森啓安:Fe(xML)/Au(xML)人工規則格子の磁気光学スペクトル;日本応用磁気学会第19回学術講演会(東京工業大学)(26aF4) 1995.9.26
291)佐藤勝昭:東北大学工学部電子工学科講演会「磁気光学効果の基礎と応用」1995.10.6
292)佐藤勝昭、石橋隆幸:Magneto-optical effect in HTC;科研費重点領域研究「モット転移」研究会(苗場)1995.10.31.
293)佐藤勝昭:結晶の格子と電子状態;第1回結晶工学スクール(学習院大学)1995.11.17.
294) K. Sato, K. Takanashi and H. Fujimori: Magnetic and Optical Properties in Metallic Superlattices: 14th Symposium on Ion Beam Technology, Hosei Univ., 1995.12.8. (invited)
295)佐藤勝昭, 田中克:SrGa2S4:Ce単結晶の偏光PLスペクトルの解析;三元多元機能性材料研究会年末講演会(愛媛大学)1995.12.15
296)佐藤勝昭、池亀弘:GaAs基板への金属間化合物のエピタキシャル成長と磁気光学スペクトル;東北大通研共同プロジェクト研究「半導体スピン工学の基礎と応用」研究会(1995.12.20)
297)佐藤勝昭:ナノ領域の磁性と光スピニクス;東北大学通信研究所シンポジウムテキスト(1996.2.15)pp.13-19.
298) K. Sato, Y. Kimura and T. Nishi: Blue and Violet Luminescence in Ternary Compound Semiconductors; Int. Symp. Blue Laser and Light Emitting Diodes, Chiba, March 5-7, 1996.
299) 木村泰一、西敬生、佐藤勝昭:希土類添加CuAlS2のフォトルミネセンス(V); 第43回応用物理学関係連合講演会(東洋大学)(27pZE1) 1996.3.27.
300) 西敬生、木村泰一、清水健三、佐藤勝昭: 希土類添加CuAlS2のフォトルミネセンス(VI); 第43回応用物理学関係連合講演会(東洋大学)(27pZE2) 1996.3.27.
301) 平沢洋、近藤健一、佐野寛幸、中村 奨、佐藤勝昭; ICB法によるCuInS2-xSex薄膜の製作と評価; イオンプレーティング法によるCuInS2薄膜の作製と評価第43回応用物理学関係連合講演会(東洋大学)(28pZE6) 1996.3.28.
302) 石橋隆幸、菊地靖寛、飯田光一、佐藤勝昭、中村奨、佐野寛幸、近藤健一: ICB法によるCuInSe2薄膜作製におけるSeのイオン化の効果; 第43回応用物理学関係連合講演会(東洋大学)(28pZE7) 1996.3.28.
303) 近藤健一、中村奨、佐野寛幸、平沢洋、佐藤勝昭; イオンプレーティング法によるCuInS2薄膜の作製と評価第43回応用物理学関係連合講演会(東洋大学)(28pZE8) 1996.3.28.
304) K.Sato, J. Abe, H.Ikekame, K.Takanashi, S.Mitami and H.Fujimori: Magneto-Optical Characterization of FeAu Artificial Ordered Alloy; .MORIS'96, Noordwijkerhout, the Netherlands, 1996.4.29,(invited)
305) H. Ikekame, Y. Yanase, M. Akita, Y. Morishita, K. Sato: Magneto-optical Characterization of Epitaxially Grown Manganese Pnictides; MORIS'96, Noordwijkerhout, the Netherlands, 1996.4.30.(POSTER)
306) K.Sato: Optical Absorption and ESR Characterization of CuInSe2 and Related Compounds, MRS-J Symposium R, Chiba , May 22, 1996.(invited)
307) 佐藤勝昭:結晶格子と電子状態;応用物理学会結晶工学分科会第2回結晶工学スクール(1996.7.19)
308) 佐藤勝昭:ナノスピニクスへのいざない;筑波研究コンソーシアム第484回委員会(1996.7.25)
309) 佐藤勝昭:光と磁気-現状と展望;電気・光変換機能の基本原理およびその新応用分野調査専門委員会(1996.7.19).
310) 佐藤勝昭:カルコパイライト系太陽電池材料;平成8年度7大学大学院合同セミナー、草津セミナーハウス、(1996.8.4).
311) 佐藤勝昭:シンポジウム「多元化合物半導体薄膜の界面構造制御と物性」まとめと展望:第57回応用物理学会学術講演会(九州産大)1996.9.7-10.
312) 光岡靖幸、中島邦雄、村松宏、安宅龍明、戸谷聡、佐藤勝昭:SNOAMによる偏光像の観察:第57回応用物理学会学術講演会(九州産大)(7pA7)1996.9.7-10.
313) 池亀弘、柳瀬豊、石橋隆幸、森下義隆、佐藤勝昭:MnSb/GaSbのHWEにおける原子状水素援用効果;第57回応用物理学会学術講演会(九州産大)(7aZC2) 1996.9.7-10
314) 阿部淳也、飯田光一、三木雅信、菅原喜久、森下義隆、佐藤勝昭:GaAs基板上へのMnSb薄膜のMBE成長と磁気光学効果;第57回応用物理学会学術講演会(九州産大)(7aZC3) 1996.9.7-10
315) 飯田光一、阿部淳也、坪井厚、谷口弘、森下義隆、佐藤勝昭:GaAs基板上へのMnAs薄膜のMBE成長と磁気光学効果;第57回応用物理学会学術講演会(九州産大)(7aZC4) 1996.9.7-10
316) 西敬生、佐藤勝昭:銅添加Ga2S3単結晶の光学的性質;第57回応用物理学会学術講演会(九州産大)(7aZL6) 1996.9.7-10
317) 石橋隆幸、川原世大、戸谷聡、佐藤勝昭:SrTiO3の磁気光学効果;第57回応用物理学会学術講演会(九州産大)(8pZW2) 1996.9.7-10
318) 佐藤勝昭、゜戸谷聡、光岡靖幸、中島邦雄、河村紀一:近接場磁気光学顕微鏡(NMOM)による微小磁区の観察I;第20回日本応用磁気学会学術講演会(東邦大学)(23aE3) 1996.9.23.
319) 池亀弘、秋田正憲、佐藤勝昭:原子状水素援用HWEによるMnSbの磁気光学特性;第20回日本応用磁気学会学術講演会(東邦大学)(23pE5) 1996.9.23.
320) 秋田正憲、池亀弘、佐藤勝昭:MnAs薄膜のGaAs基板へのHWE成長と磁気光学スペクトル;第20回日本応用磁気学会学術講演会(東邦大学)(23aE6) 1996.9.23.
321) 高梨弘毅、三谷誠司、重本恭孝、阿部淳也、森下義隆、佐藤勝昭:Fe(mML)/Au(nML) (m, n=1,2,・・)人工格子の磁気異方性と磁気光学効果;第20回日本応用磁気学会学術講演会(東邦大学)(20aC8) 1996.9.20-23.
322)佐藤勝昭、石橋隆幸、中路晴雄、森下忠隆、越塚直己:Bi系超伝導単結晶およびエピタキシャル薄膜の反射スペクトルと光学定数:日本物理学会1996年秋の分科会(2aC11)1996.10.1-4
323)佐藤勝昭、池亀弘、秋田正憲、阿部淳也、板橋淳一、中村知博:エピタキシャルMnSb、MnAsの磁気光学スペクトル:日本物理学会1996年秋の分科会(3pX7)1996.10.1-4
324)T.Ishibashi, , K. Sato K. Lee, I. Iguchi, H. Soutome and M. Kawabe: Crystallographic and anisotropic transport properties in untwinned Bi2Sr2CaCu2Oy thin films (LN-3); 9th International Symposium on Superconductivity, Sapporo, 1996.10.21-24
325)K. Lee, I. Iguchi, T. Ishibashi, K. Sato, H. Soutome and M. Kawabe: Josephson Junction Properties of Bi2Sr2CaCu2Oy Bicrystal Junctions Grown by Sequential Deposition Technique Using Molecular Beam Epitaxy; Proc. ISS'96, Sapporo, 1996.10.21-24.
326)K.Sato, Y.Yanase, T.Shimizu, T.Ishibashi, K.Kondo: Low temperature deposition of CuInSe2 and CuGaSe2 thin films by ionized cluster beam technique ; 9th International Photovoltaic Science and Engineering Conference, Miyazaki, Nov.12-15, (A-VIII-1), 1996.11.15
327)Y.Yanase, K.Iida, Y.Kikuchi, T.shimizu, T.Ishibashi, K.Sato: Effect of ionization of individual cluster beam on film qualities in ICB deposition of CuInSe<sub>2</sub>-based multinary compounds; 9th International Photovoltaic Science and Engineering Conference, Miyazaki, Nov.12-15, (A-VIII-1), 1996.11.13
328)佐藤勝昭:希土類添加CuAlS2単結晶の赤外PLスペクトル;三元多元機能性材料研究会、石巻専修大学、1996.10.31-11.1
329)佐藤勝昭:近接場磁気光学顕微鏡;文部省科学研究費(基盤研究B)「微小領域の磁性と伝導」、京都大学国際交流会館「芝蘭会館」、1996.11.10
330)佐藤勝昭、中村知博、秋田正憲、